手が臭い
ミミ:「なんか鳴ってるんちゃう?」
ペコ:「腹の上がブルブルしてまっせ」
クッチー:「おみゃあさんたらー、電車の中だで、まっと静かに」
(旦那がカバンの中を探る)
アイちゃん:「やっぱりメールやんか、見たりい」
「ママからや、"魚一杯あるから、早帰って来い"て」
スネ夫:「ゆっくり帰りゃ、ええじゃん、せっかく座ったのに~」
ペコ:「わい、腹減ったで、早う、お腹に入れたいわ」
クッチー:「魚一杯、全部捌かんと、食えしんでぇ」
(旦那のメール返信が早いか、電車が駅に着くのが早いか)
スネ夫:「よっこらしょっと、エスカレータは楽チンやなぁ」
クッチー:「楽したらかんがねぇ、ちゃんと歩かんと」
ペコ:「歩いとったら、腹減るから、ええやんか。 もう改札やし」
クッチー:「最近の男んたら~は、、だちかんがね」
スネ夫:「家に着いたかて、魚捌く間、立っとく身にもなったらんかいな。 ほんま疲れよるで」
(旦那が玄関をくぐる)
クッチー:「ただいま!」
ミミ:「いっつもやけど、"お帰り"聞いたためしないわ、静かやね」
(旦那が玄関上がる間もなく、息子が帰宅)
ミミ:「わ、びっくりしたわ~。 驚かさんといて~な」
クッチー:「お帰り」
ドラ:「帰ったョ~、腹減った、、今日は飯なに?」
スネ夫:「なんだい、これ。 すぐ飯なんて、エンゲル係数上がるじゃんかョ。」
・・・・・・・・・・・・
アイちゃん:「見たらんかい、ワレ、イナダやカツオ、カサゴまであるやんか」
クッチー:「これ、旦那一人で捌くんきゃぁ?」
スネ夫:「これで、1食どころか3食ぐらいは家計簿助かるジャン?」
ペコ:「捌いてる間、食われへんやろ? 堪忍して~な」
(40分後、袋一杯だった魚を捌ききるだんな、息子はその間に晩ご飯を済ませている)
・・・・・・・・・・
(缶ビールを空けながら、つぶやく旦那)
クッチー:「一仕事後のビールはめちゃうみゃあ」
(2時間後、娘が帰ってくる)
ミミ:「ビールが冷えてないって、娘がゆうてるでぇ」
ペコ:「誰が買うて来たビール思うてんねん」
クッチー:「もう一杯、飲もみゃぁ、娘となら楽しいがねぇ」
<今夜も、遊んでみました> =^_^=
************ 出演 と担当 *******
アイちゃん (どうも河内出身らしい女の子) → eye
クッチー (名古屋近辺出身のOL) → mouth
ミミ (芦屋近辺の有閑マダム?) → ear
ペコ (大阪当たりの学生?) → body
スネ夫 (横浜のサラリーマン) → leg
ドラ (特別出演:旦那の舌の息子)
| 固定リンク
« 息子の後輩 | トップページ | 良い船?悪い船? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 味噌造り(2017.03.12)
- ミニツアー(2017.01.09)
- 夜の会合(2016.12.14)
- 社会福祉協議会での見学(2016.11.29)
- 今年も新米が、、、やはり美味い(2016.09.19)
「劇場風、、、」カテゴリの記事
- 本日、人事異動の発令あり2(2012.07.29)
- 本日、法律改正説明会あり(2009.05.23)
- 本日の人事異動発表より(2009.03.06)
- 手が臭い(2008.10.06)
- ソウカ学会じゃない(2008.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最近ブログ更新が出来ていない(2017.06.17)
- チャンゴ体験(2017.03.25)
- 味噌造り(2017.03.12)
- ミニツアー(2017.01.09)
- クリスマスパーティ(2016.12.21)
コメント
Log-Book(航海日誌)を読み初めてから
一年以上経ちました。
遡っても、読みもしましたけれども、
初めて、劇場風…を読んでから
実在の人物だと思っておりました。
やっと、わけわかりました。
投稿: にけねこ | 2008/10/07 05時58分
にけねこ<ビックリさせてしまいましたね。 m(_ _)m
あんまり持ち上げてくれるので、久し振りに書いてみました。
眼ちゃん:東京の某N女子大卒OL 耳さん:名古屋の某お嬢さん学校(○山)卒業予定 口さん:神戸の某貿易会社にパートで勤める芦屋夫人・・・・の配役だったのが、久し振りに書いたので、大分変わってしまいました。
この人なら、喋るやろな?この人はこうだろう。と想像しながら台詞を入れてます。
本当は東北弁を入れたいのですが、近くに話す人がいないので、言葉が分からないです。
そのうち、また書きますので、よろしくネ。
投稿: Samson♪ | 2008/10/07 06時48分
とってもSamson氏は持ち上がらない…。
Samson's Partsはシリーズものでございましたか。
投稿: にけねこ | 2008/10/08 19時38分
このシリーズは、不定期で配役もちょこちょこ変更になるかも、
突然実在人物が出てくる時は、相当頭にきている時が多いので、お楽しみに、ネ。
投稿: Samson♪ | 2008/10/09 21時59分