熱烈歓迎
金曜日午前中。
お偉い外国要人が親会社の工場に現れた。
3週間ほど前から、そのために、通行する道路などは「大整備」。
普段は、凸凹しているが、すべて補修。
沿道は草刈り、木の手入れ、見える物はペンキを塗り直す。
そして、道路脇に「熱烈歓迎」とかかれた幟が100枚以上。
私は、沿道の小旗振りに駆り出されなかったが、うちの社員は25人の割り当てで、親会社は5~600人沿道に並んだそうだ。 それに加えて、私服警官がウン百人(一説では2000人)いた。
お顔を拝顔も出来ず、我が事務所は静かでした。
なぜなら、工場の中にある海底トンネルが通路になっていたせいで、9時から昼過ぎまでトンネルは通行止め。 8時に通行したが、その後は通行止めだもんね。
見学場所近くの事務所では朝6時から道路掃除だったそうな。
こんな風にVIPが来ると工場が綺麗になっていく。
もっとも、海底トンネルの片側だけ綺麗にしたが、反対側は凸凹のままで、こちら側はルート外だと言うことらしい。
午後開通した後、VIPのために用意した門には赤い看板で、大きく「熱烈歓迎、中華・・・・、胡錦涛閣下」とかいてあった。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 明日はいよいよ浅草サンバカ-ニバル!(2016.08.26)
- 土曜はどうよう(2016.08.07)
- 観た~な~!(2013.12.08)
- このロゴマークを見たら、信じちゃうでしょう?(2013.11.26)
- 娘のメダル(2013.08.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最近ブログ更新が出来ていない(2017.06.17)
- チャンゴ体験(2017.03.25)
- 味噌造り(2017.03.12)
- ミニツアー(2017.01.09)
- クリスマスパーティ(2016.12.21)
コメント
にけねこさんちもお客様がみえる
となると…もう大変でございます(笑)。
そういうことがございませんとなかなか。
会社もそうなんでございますね。
今、中国は大変でございます。というか地球の上が。
人類に未来なんてあるのかな…
投稿: にけねこ | 2008/05/18 06時11分
何処の家も、お客が来ないと片づかない。
掃除もしない? そうだよね。
人類に未来はあるよ(味蕾もある)、そう信じなきゃ子供なんか作れません。
投稿: Samson♪ | 2008/05/18 17時17分